NPO政策研究所役員任期:2019年7月1日から2021年6月30日まで
属性等修正:2020年7月15日
理事長 直田 春夫
(特活)市民活動フォーラムみのお理事
(特活)みつや交流亭監事
各種委員など :豊中市市民公益活動推進委員会委員(*)
舞鶴市文化振興審議会委員(**)
伊丹市参画協働推進委員会委員(*)
王寺町総合計画審議会(兼総合戦略懇話会)委員(**)
ほか (*:会長、**:副会長)
学会 コミュニティ政策学会理事・編集委員
自治体学会、文化政策学会、文化経済学会〈日本〉、日本NPO学会、日本計画行政学会 会員
その他 生野ひいきの会会員
専務理事 相川 康子(主任研究員)
(特活)神戸ライフ・ケアー協会理事
(特活)神戸まちづくり研究所監事
元神戸新聞社論説委員
自治体学会会員、コミュニティ政策学会会員、計画行政学会会員
非常勤講師など:関西学院大学人間福祉学部(情報公開論)
京都産業大学(ボランティア論)
神戸学院大学(地域学講義Ⅲ、地域学キャリア講義)
静岡文化芸術大学(地方自治論)
四天王寺大学(国際NPO・NGO論)
各種委員など :兵庫県まちづくり審議会、統計委員会
神戸市地域活動推進委員会、行財政改善懇談会
岸和田市指定管理者選定委員会
八尾市総合計画審議会
大阪市防災会議、宝塚市防災会議
大阪市新たな地域コミュニティ支援事業業務委託事業者評価会議
しみん基金・こうべ助成事業審査員
消防庁「防災まちづくり大賞」選定委員
「男女共同参画と防災・減災・復興」のテーマで、全国各地で講演、研修、ワークショップを手掛ける 。2012年度は復興庁男女共同参画班の上席政策調査官を務めた。
澤田 修(主任研究員)
自治体学会会員
田中逸郎(主任研究員)
前豊中市副市長
コミュニティ政策学会理事・編集委員
滋賀医科大学非常勤講師
田中健治(主任研究員)
東大阪市横沼中地区自治会副会長・会計
東大阪コミュニティニュー スの会編集委員
(社福)インクルーシヴライフ協会監事
(特活)NPOサポート東大阪アドバイザー
大阪の文化遺産総合活用実行委員会委員
自治体学会会員
仲野優子(主任研究員)
認定(特活)しがNPOセンター専務理事
草津市協働コーディネーター(草津市立まちづくりセンター勤務)
非常勤講師など:滋賀大学社会連携研究センター客員研究員
各種委員など:大津市協働のまちづくり三者委員会委員
協働政策やNPO支援に関する調査研究、研修・ワークショップなど多数手掛ける。
コミュニティ政策学会会員
谷内博史(主任研究員)
非常勤講師など:金沢大学法学部(NPOと社会)
金沢市市民活動センター チーフコーディネーター
その他:石川地域づくり協会コーディネーター、ピースバンクいしかわ副代表理事
でか小屋再生おせっ会 世話人、能登旨美オンパクうまみん実行委員会
埜下昌宏
宝塚市立中央公民館 館長
コミュニティ政策学会会員
自治体学会会員
室 雅博
公益社団法人奈良まちづくりセンター会員
政策研究ネットワーク「なら・未来」監事
自治体学会顧問
千葉 武
自治体学会会員